床をリフォーム。マンションにおける注意点➀
床のキズや汚れ、使い勝手の悪さなどが気になる場合は、
床をリフォームして悩みを解消しましょう。
ただ、マンションで床のリフォームをする際はいくつかの注意点もあります。
床材には多くの種類がありますが、何を選ぶかで見た目や使いやすさも変わってきます。
また、面積の大きい床は色選びも大切です。
床材の種類や色選びのポイントについてもみていきましょう。
マンションの床をリフォームする際の注意点
マンションには管理規約による制限やリフォームに関する決まりもあることが多いです。
また、床をリフォームする際は、下の階への防音などの観点から遮音等級が
定められていることも多く、使用禁止の床材が指定されている場合もあります。
遮音等級とは、下の階にどれくらい音が響くのかを表したものです。
また、リフォームをする際は上下左右などの近隣住民の同意が必要な場合もあります。
同意が必要ない場合でも、騒音や業者の出入りなどで
迷惑をかけることが考えられるため、事前にあいさつしておくと安心でしょう。
どんな床にリフォームする?
床材には様々な種類があります。
どのようなものがあるのか、それぞれの特徴についてご紹介します。
フローリング
フローリングには、複合フローリングと無垢フローリングがあります。
複合フローリングは集成材という、薄くした木の板を
接着剤で張り合わせた人工的な木材を使用しています。
素材の質が安定しており、反りなども少ないでしょう。
コストも比較的安く、汚れや食べこぼしなども拭き取りやすいです。
ただ、調湿効果がなく夏は床のべたつきが気になることもあります。
無垢フローリングは無垢材という自然な状態の木材を使用しているため
より木の温もりを感じられます。
年月の経過によって色やツヤの変化を楽しめるでしょう。
調湿作用があるため、部屋の湿度を快適にしてくれます。
ただ、それによって木材が膨張・収縮を繰り返すため
フローリングに反りやすき間ができることもあります。
選ぶ木材によっては水に弱い、キズがつきやすいなどのデメリットもあるでしょう。
価格は比較的高価なものが多い傾向です。
フロアタイル
塩化ビニール製の硬い床材です。
タイル調や木目調、石目調などのバリエーションが豊富で、高級感あるリアルなデザインも楽しめます。
耐久性や耐水性に優れており、手入れもしやすいでしょう。
硬いためキズは付きにくいですが、汚れなどが落ちなくて
気になる場合はその部分の1枚だけを交換することも可能です。
また、冬場に裸足で歩くとヒンヤリと感じることもあります。
タイル自体は耐水性がありますが、目地には水が入らないように注意が必要でしょう。
コルク
コルクを粒状にして焼き固めたものです。柔らかいため足腰への負担が少ないでしょう。
高齢者や小さい子供がいる家庭でも安心です。
耐水性や防炎性、吸音性にも優れています。断熱性もあり、
冬の寒い日に裸足で歩いてもヒンヤリしないでしょう。
ただ、キズに弱く、紫外線で変色が起こることもあります。
クッションフロア
塩化ビニールが主原料で、クッション材が入っています。
そのため足ざわりは柔らかく、高齢者や子供がいる家庭にもおすすめです。
大理石調や木目調などのバリエーションが豊富で、好みのものを選べるでしょう。
耐水性、遮音性にも優れています。
汚れなどは取れやすく、手入れもをしやすいことも特徴です。
ただ、重たい家具などを置くと跡が付きやすく、キズも付きやすいです。
熱にも弱いため、日当たりの良い部屋にはあまり向きません。
富山県の水回りから内装・外構リフォームは株式会社廣清工務店にお任せ下さい。
会社名:株式会社廣清工務店
住所:〒939-0675 富山県下新川郡入善町道市593
TEL:0765-72-2180
FAX:0765-72-2127
営業時間:8:00~18:00
定休日:日曜日、第二・第四土曜日
対応エリア:富山県下新川郡
《 業務内容 》
住宅の新築、増改築、リフォーム、建築工、建築設計、大工工事、内装工事、外壁工事、
建築塗装、エクステリア工事、鉄骨工事、防水工事、板金工事、外構工事
2020/10/16